2020-09-28 午後酷い逆流・STによる100kcal程度のペースト状嚥下食の後 酸素飽和濃度も85辺りまで下がり、結構吸引したが、なかなかそこから上がらず、訪問看護にも連絡したがらちが明かず一時救急車を呼ぼうと持った。Tるぎは勿論の事、Hくさんに運んでも今まで見た通り事態は悪くされる一方だろうとも思った。 入院をはさんで2週連続同じ事態が起こっている。そしてそのきっかけは7月の、Tるぎ病院での看護ミス(繋ぎ管外しと逆流)による、誤嚥性肺炎の発症だと思っている。介護施設での二回の誤嚥性肺炎といい、金を出して病気にされるなんて。