【独自】デジタル教科書に「不安」9割…「視力低下」「通信環境」など懸念

今までの先進の教育機器はいくら先進と言っても学校に一台とか、特別教室に行かなきゃ使えないとか、とにかく40人が普段いる教室では運び込みとか使い方がメンドイものばかりだった。テレビは教室に配置されていたが、座席によっては非常に見にくい。ビデオ資料を見せる時はいちいち機械を持ち運びセットしなければならない。個人が端末を持つことはこれらの問題が解消されいいことだと思う、あとは接続環境を無料化することだ.

読むことや書くことには紙媒体も必要と思う。私は電子書籍を読む気はしない、読書は本でしたい。しかし、見るだけなら端末でよい。

視力低下の問題は既に明白だ。エビデンスがある。あとエビデンスはないが、紙と端末では、読んだり書いたりするときの時間の流れが違うと思う。紙の方が立ち止まりやすく思考を深められる感じが私にはある。また、書くことも、例えば習字の墨の濃淡やはねなどを、今のところ、端末ではカバーしきれないのではないか。また、調べ学習で端末を利用すると、殆どコピーアンドペーストのような学習をしてしまう生徒が多いことも注意を要する。